ニュース&トピックス

2014年度タイトル一覧

2015-3-23

卒業とスタートです

春休み中に2号館(旧A館)の解体が終わり更地になった画像です。20日には卒業式があり1182名が新たに校友会員登録になりました。3年生の就職活動もスタートです「業界・企業説明会」も開催されています。サッカー部はJFLたつのこフィールドでホームゲームが始まりました。

2015-3-13

観光クラブ支部総会が開催されました

 2015年3月7日(土)17時より、流通経済大学新松戸キャンパスのGINZA SUEHIRO(学生食堂)において、流通経済大学観光クラブ総会・懇親会が開催されました。
 このクラブは、本学社会学部国際観光学科の卒業生で、現在でも観光業界で活躍する方々を中心とした組織であり、毎年3月に総会・懇親会を開催し、今年で16回目を迎える。
 2009年4月に校友会の職域支部として承認され、例年、会員である卒業生のほか、国際観光学科の教員、教員OB、在校生(3・4年生)らが多数参加しており、情報交換や会員相互の旧交・親睦を深める絶好の機会となっている。
 殊に、就職を間近に控える在校生にとっては、諸先輩との交流によって、業界の動向や仕事に対するアドバイスを直接受けられる場となっており、盛んに質問をしている姿も見受けられた。
 校友会からは、佐藤会長のほか、田中副会長と事務局の黒田が出席し、今回の参加者は総勢で74名となった。
 懇親会では、来賓である小池田学長や佐藤校友会長からご挨拶をいただき、恒例のお楽しみ抽選会では一喜一憂があるなど、盛会のうちに終了した。

 本学も今年50周年を迎えることになり、校友会からは、ホームカミング・デーを開催することとしているが、本学としては今回のような会合に限らず、卒業生が気軽に大学に来られるような環境づくりも必要と感じている。

以上

2015-3-6

流経大ドラゴンズ龍ケ崎です

今週からJFL(日本フットボールリーグ)が始まります。アマチュアサッカーの最上位のリーグです。流経大ドラゴンズ龍ケ崎の名称で5年ぶりの出場となります。青森から鹿児島まで各地で熱い戦いが繰り広げられますので、校友会の皆様ぜひスタンドに足を運んで下さい。

2015-3-2

校友会幹事会が開催されました

2月21日平成26年度第三回校友会幹事会が開催されました。来年度の事業計画や、校友会としての50周年記念事業、学生が行っている社会貢献活動などに対しての支援について活発な討議がありました。

2015-3-2

龍ケ崎キャンパス2月末の景色です

龍ケ崎キャンパスは春休み中で学生もまばらです。体育館前の白梅が咲きました。龍ケ崎キャンパス内では体育館も古顔です。旧A館は解体が進み広場からの景色が変わりました。

2015-2-13

春休みに入りました

大学は春休みに入りキャンパスは閑散としています。早咲きの梅がほころんでスギの花粉は今にも飛びそうです。A館の解体工事が進んでシンボルだった凸も無くなります。

2015-2-6

台湾支部総会が開催されました

○流通経済大学校友会台湾支部総会が開催されました

2015年1月23日(土)18時より、台北市の太平洋SOGO台北忠孝館11Fの三合院港式餐庁において、流通経済大学校友会台湾支部総会が開催されました。

今回の総会は、3年ぶりの開催となりましたが、当日は、台中市にある静宜大学との学術交流協定締結のために訪台していた、小池田学長を始めとする大学関係者や田中校友会副会長が出席され、多くのOBとの旧交・親睦を深めるとともに、盛会のうちに終了しました。

当日の出席者(16名)は、以下のとおり。(敬称略)

【校友会台湾支部】

陳 池元(支部長 14期)、李 光正(14期)、呂 佳霖(19期)
廖 金明(20期)、林 錦徳(20期)、林 江和(20期)
 明國(21期)、高岡幹夫(22期)、劉 俊雄(22期)
馬越太郎(31期)、鄭 世雄(36期)

【大学関係者】

小池田冨男(学長)、松田 英(国際交流センター長)
田中博也(校友会副会長)、梶谷明弘(台湾日通戦略営業部次長)
黒田義一(事務局 8期)

以上

2015-2-6

「近代公教育の陥穽」が出版されました

「近代公教育の陥穽」スポーツ健康科学部の鈴木麻里子先生、法学部の前田聡先生、経済学部の渡部芳樹先生の共著です。陥穽(おとしあな)とルビをふり「体罰」の問題を取り上げています。年代によって、また運動部経験の有無などによって体罰に対する個々の考え方が違います。校友会会員の方々にもぜひ読んでいただきたい1冊です。

「近代公教育の陥穽」のご案内

2015-2-2

A館の取壊し工事

秋学期試験(後期試験)もほぼ終わり2号館(旧A館)の取壊し工事が再開されました。窓のガラスも外されています。こうして50年前の写真と並べると「万感の思い」です。

2015-2-2

両キャンパスの女神です

龍ケ崎キャンパス「乙女の像」と新松戸キャンパス「自立の道像」です。
「乙女の像」は戦後50年の年に世界平和の願いをこめて、「自立の像」は在学生の女性の割合が20%を超えた頃「女性の飛翔」を願って作られたものです。

2015-1-23

たつのこ山です

1月23日の龍ケ崎は朝までの雨も上がり快晴です。大学の東にある「たつのこ山」に行ってみました。野球の新大学リーグを行う野球場、サッカー大学リーグやJFLが開催されるスポーツ公園の一角です。春からまた熱い声援で盛り上がります。

2015-1-23

般若院に行ってきました

根町にある般若院です。風が冷たいせいか有名なしだれ桜もまだ蕾も堅そうでした。本堂の脇に流大の建物が見えます。

2015-1-16

短いシーズンオフ中です

龍ケ崎の1月16日は気温13度位で風もなく暖かな天気です。各運動部も短いシーズンオフに入っている所もあります。キャンパスの外にある運動施設をまわってみました。広瀬陸上競技グラウンド、大学の東1キロです。牛久野球場は阿見方向に6キロくらい走ります。フットボールフィールドは龍ケ崎カントリーの手前を右折して4キロです。アメフト場、第2ラグビー場は大学のすぐ下です。TCM側に1つしかグラウンドがなかった時代はずいぶん昔になりました。

2015-1-6

箱根路を快走

箱根駅伝5区山登り学生連合チーム流通経済大学吉村君の走りです。小田原から約10キロ付近小涌園のあたり、校友会寄贈の幟旗の前を軽快に走りぬけていきました。

2015-1-6

サッカー高校選手権勝ち上がっています

流通経済大学付属柏高校サッカー部、高校選手権で活躍中です。画像は3回戦の対水橋高校戦です。写真のコーナーキックで1点をゴール勝利しました。
5日の準々決勝でも立正大淞南高校に3:0で勝ちました。10日土曜日に前橋育英高校と埼玉スタジアムで準決勝を戦います。皆さん、応援に行きましょう。

2014-12-26

サッカー部、ラグビー部の活躍

サッカー部はインカレ(全日本大学サッカー選手権)で初優勝しました。夏の総理大臣杯に続き1シーズンに2度大学サッカーの頂点に立ちました。

同日、ラグビー部も全国大学選手権大会で中央大学に快勝。
サッカー部の試合が11時開始で12時50分頃に終了、ラグビー部の試合開始が14時、西が丘サッカー場から秩父宮ラグビー場に「応援のはしご」をされた方も大勢いました。

ラグビー部は27日土曜日にファイナルステージ進出を賭けて対抗戦グループ4位の慶応大学戦です。江戸川陸上競技場14時、ぜひ応援に足を運んで下さい。

【サッカー部】

【ラグビー部】
2014-12-19

見よ富士霞み筑波・・・

全国的には冬の台風のような低気圧で大荒れの天気になっています。龍ケ崎は風が強く寒いですがほぼ快晴です。校歌のとおり「富士霞み、筑波晴れたり」になりました。富士の写真は拡大すると左隅にスカイツリーも写っています。

追伸ですが、21日の日曜日、サッカー部は西が丘でインカレ決勝、ラグビー部は秩父宮で大学選手権の2戦目です。ぜひ、応援に出かけて下さい。

2014-12-19

流大のうさぎ小屋です

龍ケ崎キャンパス内にある「RABBIT,HUTCH」です。可愛いウサギが4羽います。キャンパスに来た際はぜひ見てください。

2014-12-11

総理大臣杯2連覇の祝勝会が開催されました

11月29日グランドプリンス新高輪においてサッカー部の総理大臣杯2年連続優勝の祝賀会が開催されました。中野監督のご挨拶と鈴木キャプテンの選手紹介の写真を掲載します。この会は12月11日に始まるインカレトーナメントの激励会も兼ねて行われました。引き続き応援よろしくお願いします。

2014-12-11

関東大学ラグビーリーグ2年連続優勝です

ラグビー部が、関東大学ラグビーリーグ戦で2年連続3度目の優勝を成し遂げました。ラグビー部OB9期生の鳥谷部さんが送ってくれた写真を掲載します。
14日から大学選手権が開催されます。関西や関東対抗戦グループとの熱い戦いです、応援よろしくお願いします。

2014-12-04

北陸支部総会が開催されました

2014年度校友会北陸支部総会開催報告

【開催日時】

 2014年11月22日(土曜日)PM6:30~

【場所】

 富山第一ホテル  中華料理店 白楽天

懸案でありました北陸支部総会を2013年度として3月15日に開催しましたので、今年2回目となります。
二回目であるために遠方からの参加者、新たな参加者を期待する気持ちと、紅葉の季節でもありますので連休での予定を早々に計画されているかもしれないとの不安もありました。

案内状の返信は63名(28%)、その内参加者は12名(19%)でありました。
前回に比べますと8名の減でしたが新たに2名の参加がありました。
総会には、本部の田中 博也副会長が参加されるため13名での支部総会となります。
しかし、残念なことに前日までに2名の欠席連絡、当日開催時間直前での1名欠席の連絡を受け10名での総会となりました。

総会議事は、谷口 豊(19期)さんの進行にて開催いたしました。

1、支部長 日野 壯太(6期)挨拶

主旨:今年度第1回幹事会(5月10日 新松戸校舎)にて支部長として承認された事が報告されました。

  • 支部の近況として会員は北陸3県で220名、富山70%、石川25%、福井5%の割合である。案内状の返信には、遠方なので残念ながら参加できませんとのコメントもあった。これは、その他の広域支部共通の問題でもあり皆さんで活性化案を出して欲しいとの要望があった。
  • 佐伯 弘治先生の招待の検討に関して来年、北陸新幹線の開通もあり、先生を校友会北陸支部として招待したいととの案が提示された。(佐伯先生:富山出身)
    高齢のため、体調に不安を抱えておられる為に、お話があっても遠出はされていないとの近況は伝え聞いている。
    遠出が無理の場合は、有志を募って東京でお会いする事も視野に入れて推進したいとの説明があり、参加者の賛同を得た。
    (支部の要望を、校友会・事務局に対して調整を依頼し思いを伝える。)

2、校友会副会長 田中 博也(4期)挨拶

大学の校友会の現状及び2015年の50周年記念に関しての報告をお願いした。

主旨:校友会は、会員相互の親睦も重要であるが、各地域支部において大学の発展のためには何ができるかを考えて欲しいとの要望があった。
入学の定員充足率、就職率も高く維持していたが、この点についても今後OB、OGの協力が必要になる。
尚、部活動ではサッカー部が総理大臣杯サッカーにて2連覇、ラグビー部の健闘及び付属柏高校サッカー部の全国高校サッカー選手権大会出場が報告された。
大学創立50周年記念事業に対して、校友会として会員からのエッセイを集め編集制作することが説明された。

3、乾杯

山岡 和男(1期)さんにより、大学・校友会の発展と参加者の健康を祈願しての発声により乾杯をした。

4、自己紹介と近況報告、支部の活性化に関して

美味しい中華料理を楽しみながら全員が、自己紹介をしながら近況と課題を語り合った。

  • 支部活性化に向けて
    各地区での持ち回りでの開催の検討
    従来の参加者には、居住地区以外の開催でも継続参加を要望
    温泉地など1泊での開催検討
    基本は、知人への誘いを継続的に推進する。

宴会では、つくばね祭、部活動での思い出、最近のスポーツ界の選手・指導者・親へ向けての課題から、友の消息、仕事内容に関してなどの話題で花が咲いていた。
また、政治の世界でも地方の創生が話題になっているが、富山の五箇山等世界遺産の指定をうけてもその周辺地域の過疎化は止まらず深刻化しており、「活性化への良い案」をテーマに、いろいろな提案があり盛り上がった。
最期に、大きな声で校歌を斉唱して締めとしました。

その後二次会には、石川県加賀温泉在住の山(16期)さんは遠方のため帰宅されましたが残り全員が参加し愉快な時間を過ごしました。

北陸支部 11月22日 集合写真

前列左より
伊東幸一(4期 富山・南砺市)、田中博也 副会長(4期 千葉・船橋市)
日野壯太(6期 富山)、山岡和男(1期 富山・上市町)、
田中良範(4期 石川・金沢市)

後列左より
岩田史見(37期 富山)、小泉恒(19期 富山・南砺市)、
岩木茂(18期 富山)
山 浩之(16期 石川・加賀市)、谷口豊(19期 富山)

(文責:日野)

2014-12-04

岩手支部総会が開催されました

流通経済大学校友会岩手支部総会

1.日時

 2014年11月22日(土) 18:00~20:00

2.会場

 ホテルメトロポリタン盛岡

3.参加者

高橋憲一(支部長2期) 佐々木健司(4期) 荒澤成彦(17期)
黒川明朗(25期) 掛川潤一郎(26期) 安達勝名(27期)
嶽間沢繁(29期) 中村恭子(35期) 宮本敏郎(事務局14期)

4.内容

(1)支部長挨拶
支部長高橋氏より、開会の挨拶に続き岩手支部の現状と予算・決算の報告があった。

(2)大学の近況報告
事務局の宮本氏より、大学と校友会の近況、入試・就職の報告があった。

(3)自己紹介
それぞれの大学時代と今の近況報告があった。

(4)その他
来年度以降は、毎年11月の第2土曜日16時から「ホテルメトロポリタン盛岡」で開催することが決定した。開催時期を定着することによって、次回からは開催通知だけでなく、皆が協力し早くからできる限り電話等で連絡し参加者を増やす努力をすることになった。
引き続き懇親会に入り、初めて出席された方もおり今思えば便利とは言えなかった龍ヶ崎市内での生活や大学時代の思い出話で盛会に終了した。

以上

2014-12-04

北海道道東支部総会が開催されました

北海道道東支部総会

【開催日時・場所】

11月22日 三ツ輪ビル地下1階へ「醍醐」18時~

【出席者】(敬称略)

伊関義和支部長(5期)辻信之(6期)関本雅博(11期)
金子英雄(12期)山本浩晶(24期)林康夫北海道支部長(7期)
齊藤哲三郎事務局(7期)

伊関支部長のメールから
おかげさまで例年通り、無事に楽しく開催する事ができました。
林北海道支部長、2次会からの参加者も含め、6名の参加となりました。

懐かしい竜ヶ崎の話に暫し学生時代に戻り、和気藹藹と過ごす事ができました。
釧路は道東の中間地点にあるのですが、帯広、根室からも120km程有り車で1時間半程かかります。帯広の方から、帯広開催の声も来ており、今後の検討課題になっています。
はがき、電話で32名中15名から返信が来ており、他の地区より回答率が高いとお聞きしてホッしています。
大学、校友会の益々のご発展を祈念して、取り急ぎお礼申し上げます。

(写真)一次会
 前列 左から 林、齊藤、伊関、後列左から 山本、辻、関本

(写真)二次会 セントポーリアにて
 前列 前列左から3人目 金子

※22日は11月下旬の釧路にしては暖かい日だったようです。道東支部の皆さんと流大、龍ケ崎の話題で盛り上がり、気持ちもぽかぽかの支部総会でした。武者さん、久保さん、今回出席できなかった皆さん、来年はぜひお会いしましょう。

齊藤事務局

2014-11-28

龍ケ崎、新松戸、晩秋の景色です

龍ケ崎キャンパスは、銀杏が色づき落葉直前です。新松戸キャンパスは今年もクリスマスイルミネーションが点灯されました。

2014-11-28

北九州支部総会が開催されました

北九州支部総会議事録 議事録 議事録 議事録 議事録
2014-11-21

青森支部総会が開催されました

【日時】

2014年11月15日(土)午後5時30分~

小雪が舞う青森市内「鮨処あすか新町店」で青森支部総会が開催されました。
田中校友会副会長から、来年の大学創立50周年記念事業などを含め挨拶をいただき、齊藤事務局長からは、校友会活動の現状と母校の今日についての話がありました。そのあと桜庭支部長の音頭で乾杯し懇親会となりました。

龍ケ崎にあったセントラル映画館や、ますや食堂のまぐろカツの思い出話で盛り上がりました。懇親会の写真と「ねぶたの家、ワ・ラッセ」の画像です。

【参加者】

桜庭均支部長(4期)瀬川博章(7期)正田明(8期)
土田祐太郎(11期)貝原広保(17期)田中博也副会長(4期)
齊藤哲三郎事務局(7期)

2014-11-21

近畿支部総会が開催されました

流通経済大学校友会近畿支部総会(報告)

【日時】

2014年11月15日(土)16:00~19:00

【会場】

大阪弥生会館 3F
大阪市北区芝田2-4-53   Tel 06-6373-1841

【参加者】

藤浴 正人(支部長 1期 大阪)、浅田 新治(1期 兵庫)
小川  諄( 1期 兵庫)、佐澤  徹( 1期 兵庫)
澤田 成彦( 1期 大阪)、鷲尾 彰一( 1期 滋賀)
神田 俊之( 2期 兵庫)、久保 正嗣( 2期 大阪)
森田 好昭( 2期 大阪)、皿谷 善一( 3期 大阪)
村田 卓真( 3期 兵庫)、福島 勝治( 4期 滋賀)
黒葛原 博( 5期 兵庫)、溝手  至( 7期 大阪)
藤岡  隆(19期 兵庫)、春名  匡(25期 兵庫)
石津 弘徹(30期 大阪)、久下  淳(30期 大阪)
關  修人(37期 大阪)、黒田 義一(事務局 8期)
(計20名)

【議題】

1.支部長挨拶

藤浴近畿支部長より、開会の挨拶があり、議事に入った。

2.大学および校友会の現状

藤浴支部長の指名により校友会事務局の黒田から、来年の本学創立50周年記念事業並びにそれに関する大学および校友会の現況等について説明し、今季のサッカー部の総理大臣杯2連覇を含めたスポーツ分野の活動状況等について報告した。

3.自己紹介

続いて、着席順に大学時代の思い出や近況を含めて自己紹介を行った。

1期生を始めとして毎年参加している会員が多いことから、自己紹介も話題を変えてお話しされる方もあり、十分に楽しめるものとなった。

4.創立50周年について

藤浴支部長より、創立50周年記念事業についての校友会幹事会での取り組み状況を報告し、併せて、エッセイ集の発行に伴う寄稿者の推薦について説明があった。

5.その他

続いて支部長から、近畿支部の会員数は、現在、大阪98名、兵庫92名、和歌山41名、市が29名、京都22名、奈良10名の292名となっている。

地域によっては地理的な問題もあって参加できないケースもあるので、和歌山県については、出先支部として進めていきたいと説明した。

また、支部長の後任人事についても触れられ、今後、早い段階で若い世代に移していきたいと、私見を述べられた。

支部総会について、従来のやり方にとらわれず、開催地の変更、宿泊やイベントの実施等も含めてはどうかとの提案があった。

会員数の少ない地域支部では、持ち回りで総会を開催している事例もあり、今後、会員のご意見を伺いながら調整していくこととなった。

続いて、隣室へ席を移し、写真撮影の後、佐澤氏の乾杯により懇親会が開始された。

懇親会では、学生時代の思い出や近況報告に花を咲かせるとともに、お互いの親睦を深め、盛会のうちに終了した。

終了後、藤浴支部長のご配慮により、北新地において二次会が設定され、カラオケで大いに盛り上がったことは言うまでもないが、例年のように、三次会へ繰り出すほどの熱気とバイタリティに溢れた1日であった。

(文責:黒田)

2014-11-10

経営学科ゼミプレゼンを協賛しました

10月28日龍ケ崎キャンパス、10月29日新松戸キャンパスで経営学科1年合同ゼミプレゼン経営研究会が開催されました。各ゼミの1年生が企業を研究、株式投資を勉強してパワーポイントを使って発表する大会です。
入学して半年少々の1学年の学生とは思えない充実した内容の発表でした。
野村証券様と校友会が協賛しました。校友会長からの賞品授与の写真です。

2014-11-10

南九州支部総会が開催されました

南九州支部総会 熊本県「湯の児 海と夕やけ」10月18日

佐藤校友会長をお迎えしてオーシャンビューと美味しい料理を堪能しました。

昼の写真 後列左から 緒方哲郎(3期)隈元裕司(4期)青木禎一郎(2期)
佐藤会長(1期)松村篤彦(10期)井島功一(4期)斉藤有史(35期)
中腰の方が 松葉輝幸(4期)
前列左から 棟久真次(4期)松元洋一(1期)井上博(4期)敬称略

来年は宮崎で開催予定です。

2014-11-05

つくばね祭の写真です

11月1日~2日つくばね祭が開催されました。1日はあいにくに雨模様でしたが、2日は雨も上がり模擬店や各種のイベントに盛り上がりました。写真は華やかなチアリーディング部の演技です。

2014-11-05

四国支部総会が開催されました

流通経済大学校友会四国支部総会(報告)

【日時】

2014年10月18日(土)16:00~19:00

【会場】

ホテルサンルート瀬戸大橋 2F
香川県綾歌郡宇多津町浜6番丁81-1 Tel 0877-49-2311

【参加者】(敬称略)

松永 敏男(支部長 2期 香川)、濱田 春夫(2期 徳島)
河上潤一郎(4期 愛媛)、好多 義和(5期 香川)
加藤 邦彦(6期 高知)、西山 正美(7期 香川)
玉置 弘之(7期 香川)、氏家 徹志(9期 香川)
谷井 宣夫(9期 愛媛)、黒田 義一(事務局 8期)
(計10名)

【議題】

1.支部長挨拶

松永四国支部長の開会の挨拶のもと、開始された。

2.大学および校友会の現状

松永支部長の指名により校友会事務局の黒田から、来年の本学創立50周年記念事業並びにそれに関する大学および校友会の現況等について報告した。

3.平成25年度収支決算について

松永支部長より、平成25年度収支決算および監査報告があり、出席者会員の賛同を得て承認された。

また、支部長から、規程の改正により、総会開催に伴う校友会本部からの補助が出席者1名あたり2,000円となったこと、創立50周年記念事業のエッセイ集発行に伴う寄稿者の推薦について説明があった。

4.支部活性化について

続いて支部長から、四国支部の会員数は、現在、香川県93名、徳島県38名、高知県54名、愛媛県37名の合計222名となっており、今回の総会案内に対する返信がそれぞれ26名、11名、11名、12名の合計60名であった。

校友会支部の中でも27.0%という一番の高返信率であることから、会員の支部総会に係る関心が高いものと思料される。

従って、支部総会の開催地や開催時間の変更も視野に入れて検討してはどうかとの提案があった。

会員数の少ない地域支部では、持ち回りで総会を開催している事例もあり、来年度総会は、高知県での開催が可能かどうか、関係者間で調整することとなった。

5.その他

写真撮影の後、隣室へ席を移して、事務局の黒田の乾杯により懇親会が開始された。

懇親会では、学生時代の思い出や近況報告に話が進むとともに、本日の参加者が全員60歳以上であったことも影響したものと思われるが、健康や年金等の生活に関連した話題も上がった。

(文責:黒田)

2014-10-28

ますや食堂の親爺さんに会いました

9期生の2次会で「居酒屋ますや」を訪問しました。昭和の時代に流大生が大変お世話になった「ますや食堂」の親爺さんです。親爺さんと言うより「しょうちゃん」なんて呼んでいた方も多いと思います。当時は兄貴のような存在でした。お元気そうでした。

2014-10-28

9期生の同期会が開催されました

10月18日龍ケ崎キャンパスで9期生同期会が開催されました。

【出席者】(敬称略)

秋谷隆和、磯崎眞一、生沼弘昌、小倉久緒、神山好喜、久保裕史、斎藤恵二
佐藤正、 鈴木功朗、鈴木一史、武田昇、 千葉雅司、鶴間武、 鳥谷部秀喜
永井輝雄、中田喜美、西野光則、細田邦彦、堀井敏光、山野保、井上淳(10期)
赤石守(10期大学総務)齊藤哲三郎(7期事務局)長友真美(事務局)

○同期会総会 13時~
来賓の小池田学長より挨拶をいただき、乙女の泉前で記念撮影。
大学総務の赤石部長から、大学の現在と来年の50周年記念事業について説明がありました。

○キャンパス内見学 13時50分~
露月池~サッカー場~自彊館前~解体中の2号館~3号館~ラグビー場~スポーツ健康センター~澤村記念館
卒業以来37年ぶりにキャンパスを訪れた方も多く、旧学生寮のあった自彊館前を懐かしそうに見たり、スポーツ健康センターの最新の設備に感心したりと好天にも恵まれて楽しい見学が出来ました。

○懇親会 14時50分~
澤村記念館1階の学食で懇親会を行い、自己紹介、大学時代の思い出と時間を忘れて歓談となりました。

○2次会
学生時代にも大変お世話になった、「ますや食堂」が経営する「居酒屋ますや」で大盛り上がりの2次会となった。

2014-10-15

北海道道南出先支部総会が開催されました

【日時・会場】

北海道道南出先支部総会 10月4日 ホテル法華クラブ函館

【出席者(敬称略)】

稲田靖直(1期生)林康夫(7期生、北海道支部長)川原一泰(13期生)
佐久間行雄(23期生、校友会幹事)

【総会、懇親会】

これまでも道南地域に住んでいる校友で定期的に集まっていました。今回から校友会出先支部として開催することとなりました。佐久間幹事から最近の大学の状況と、創立50周年に向けての取り組みなど話をしていただき、そのあと世代の違う同窓生で懇親を深めました。

道南支部の開設に際して、3期生平山様より過分なお祝い金を頂戴しました。ありがとうございました。道南支部のこれからの開催と、母校の発展に寄与する費用として使わせていただきます。

2014-10-15

北海道支部総会が開催されました

【日時・会場】

北海道支部総会 9月20日 札幌東急イン

【出席者(敬称略)】

稲田靖直(1期生)佐藤克實(1期生、校友会長)長内康(4期生)
井関義和(5期生)太田隆明(6期生)林康夫(7期生、北海道支部長)
島不二彦(7期生)守谷梯(7期生)久保裕史(9期生)

【総会、懇親会】

校友会佐藤会長から、創立50周年を迎える母校の今日や校友会活動についてのお話があり、校友会としての記念事業、各自の思い出を語り楽しいひとときを過ごした。

2014-10-10

アジア大会で校友が活躍しました

田山寛豪選手(平成16年卒流経大職員)がトライアスロン競技にエントリーし、個人で銀メダル、団体で金メダルを獲得しました。7人制ラグビーの萩澤正太選手(平成24年卒)も、金メダルに輝きました。現役学生ではボーリングの向谷美咲選手(4年生)がチーム副キャプテンとして出場しました。

学長室に報告に来た田山選手の写真です。

2014-10-10

福島支部総会が開催されました

【日時・会場】

会津若松市 東山パークホテル新風月 16時から支部総会

【出席者】(敬称略)

柴田(8期支部長)穂積(5期)新井(8期)石山(32期)
猪俣(32期)石井(32期)須佐(33期)齊藤(7期事務局)

【支部総会】

柴田支部長の挨拶
今年2月に第一回福島支部総会を開催、今回は宿泊で企画したが前回より出席者が減ってしまった。校友会員が700名を超える支部として会員の親睦と母校の発展に寄与できるよう継続開催して行きたい。

校友会齊藤事務局から大学の今日と校友会の現状について説明。

出席者各自の大学時代の思い出を含め自己紹介。
新井さん(8期、元小学校校長)から「アメリカインディアンの言葉」としてインディアンがどのような考え方で子育てをしていたか等、大変興味深いお話があった。

【懇親会】

穂積さんの音頭で乾杯し、出席者が5期7期8期32期33期、流経大卒業生として世代を超えて盛り上がり、楽しい懇親会となった。

2014-10-03

10月3日の龍ケ崎キャンパスです

秋学期が始まり2週間経ちました。10月3日の龍ケ崎キャンパスは気温が28度で少し暑いくらいです。昼休みのキャンパス広場と、解体作業が冬休みまで中断している2号館です。

2014-10-03

秋田支部総会が開催されました

【日時・会場】

平成26年9月27日土曜日 秋田第一会館で秋田支部総会が開催されました。

【参加者】

我妻実(1期、支部長)佐藤尚(1期、副支部長)松田満(3期)
佐藤信治(4期)高橋満(4期)高橋義和(4期)藤原哲博(6期)
一関勝彦(6期)村上淳(30期)三浦功達(36期)
佐藤克實(1期、校友会長)小原文男(7期、みちのく支部長)
齊藤哲三郎(7期、校友会事務局)

【総会】

我妻支部長
開会の挨拶、昨年より3名少ないが13名で開催できた。
母校も来年創立50年の節目を迎える、秋田支部としても記念行事を含めて協力して行きたい。

佐藤校友会長
校友会も創立50周年に向けて母校へのいろいろな事業を考えている。英語教育に対しての支援、記念エッセイ集の発行等校友会員大勢の参加で盛り上げたい。支部総会に参加すると各地でいろいろな業界で活躍するOB、OGに会うことができる、より若い方、女性の出席者を増やして情報交換の場として行きたい。

小原みちのく支部長
7月12日に開催された「みちのく、山形支部総会」の報告があった。

我妻支部長より
支部の活動状況と会計報告があった。

斉藤校友会事務局
ラクビー部、サッカー部、アジア大会での大学関係者の活躍、新松戸キャンパス、龍ケ崎キャンパスの現在、50周年を迎える大学の校舎建て替えなどについて説明があった。

【懇親会】

佐藤副支部長の音頭で乾杯。
各自の近況報告、大学時代の思い出で盛り上がり、席を移動しながら和やかな懇親会となった。

【2次会】

どぶろく屋(佐賀江前支部長の奥様が女将の店)で地酒と秋田料理を満喫し時間を忘れて「流大話」が続き再開を約束してお開きとした。

2014-09-25

1974年用の入学案内が出てきました

1974年4月の学生募集の大学案内が出てきました。経済学部一学部で経済学科と経営学科の時代です。一部掲載されていた写真をコピーしました。
懐かしい矢野先生、林先生、松本先生が写っています。すべて1973年の画像です。

2014-09-17

龍ケ崎は稲刈りです

大学の東側の稲田です、稲刈りが始まっています。猛暑の関係かお米の粒が少し小ぶりと農家の方が話していました。2号館の解体工事は進んでいますが、この角度からは大学の建物の並びが良く見えます。

2014-09-10

第二回校友会幹事会が開催されました

平成26年度第二回校友会幹事会が開催されました。
9月6日土曜日 新松戸キャンパス502教室をお借りして佐藤会長以下38名出席で幹事会を開催しました。校友会としての50周年事業や、学園祭のバックアップなど活発な意見交換がありました。議事録を添付します。

平成26年度 流通経済大学校友会 第二回幹事会議事録

【日時】

9月6日 15時~ 新松戸キャンパス502号教室

【出席者】

佐藤会長、田中副会長、染谷会計監査、瀬川総務委員長、
広瀬財務委員長、羽田運営委員長、捧編集委員長兼新潟支部長、
尾形幹事、菊池幹事、仁平幹事、対木幹事、菅谷幹事
永井幹事、白鳥幹事、山本幹事、佐久間幹事、広瀬神奈川支部長
小原みちのく支部長、藤浴近畿支部長、亀田中国西支部長、
中尾中国東支部長、平田北九州支部長、林北海道支部長、
桜庭青森支部長、植木群馬支部長、我妻秋田支部長、溝上千葉支部長
青木南九州支部長、松永四国支部長、柴田福島支部長、
日野北陸支部長、石川顧問、渡邊顧問、齋藤オブザーバー、

- 事務局 -
赤石総務部長、黒田支部推進部長、松田編集部員、齊藤事務局長

以上38名出席

佐藤会長挨拶
 前回5月の第一回幹事会から今回の幹事会までの間に大雨を原因とした自然災害が多く発生した。特に広島県の土砂崩れは大変な災害となった、亀田中国東支部長から校友会員に直接的な被災者はいないと聞いている。

 災害が発生した時のボランティアを含めて日本人の助け合い精神が海外で話題になる。大学でこのような精神や実践で役に立つ技術を持つ人材を育成していくことも大切。校友会としてもバックアップして行きたい。

第一号議案
平成26年度事業計画進行状況

  • 新松戸キャンパスの「青春祭」に20万の助成。
  • 茨城校友会杯オープン卓球大会を主催。
  • 大阪での総理大臣杯大学サッカー大会決勝を佐藤会長、藤浴支部長、観戦。
  • 支部総会開催実績、案内発信実績、について事務局より報告があった。

第二号議案
大学創立50周年記念事業について

  • 赤石総務部長から大学サイドの50周年事業の進捗状況の報告があった。
    龍ケ崎キャンパス2号館の取り壊し、新校舎の建設。新松戸キャンバス馬橋寄りにアリーナを含む新校舎の建設。
    50周年記念のロゴ入りボトルを配布。ロゴは「みち」と言う字を入れたデザインとなっている。
  • 校友会記念エッセイ集題名について
    「つづくやかぎりなく」特に別の題名についての提案は無かった。2月まで待って決定する。
  • 無料配布でよいか
    事務局としては無料配布としたい。特に意義なし。
  • 配布先と製作部数について
    700部で製作見積りを取ったが、あくまで単価を出すためのもの。配布対  象者についてはまだ決定していない。
    (案) 執筆者、寄付金賛同者、支部総会参加者、支部総会案内返信者、周辺の学校、図書館など。
    校友会で在庫を持ち、希望者には配布する。→→次回も検討する。
    エッセイ集の電子版も作成した方が良い。ホームページに載せれば読むことができる。現物のほしい人には送る方法もある。
    製作については工程表を作成すること。2月の幹事会で明らかにする。
  • 寄稿者について

    原稿用紙3枚程度、ワード10.5文字で1ページ程度 現校友会幹事については全員寄稿していただきたい。2月幹事会に提出
    内容については政治的な内容以外はフリーに書いて構わない。大学時代だけでなく社会にでてからの内容でも可。
    校友会員で本学教員になられている古井先生や齊藤隆春先生にも寄稿をお願いしているが、特に推薦したい方は。
    1期生三島氏 剣道8段を取られた校友のお名前が出た。→次回も検討する

第三号議案
サッカー部総理大臣杯優勝 (2年連続制覇)について

 学連加盟の全大学が予選から参加する総理大臣杯サッカー大会で2年連続優勝した。2年連続と言うことで祝賀会を開催する場合は決定してから案内をする。

第四号議案
出先地域支部の規程変更について

 北海道道東、道南の出先支部について規程を明確にした。

  1. ①「出先支部総会開催に際して都度担当支部長より事務局を通して会長に上申し決済を受ける」
  2. ②出先支部の定義「地域支部より鉄道等で300km以上離れ、校友会員が複数存在していること」

 ①、②の内容で承認された。

第五号議案
校友会員名簿の一元管理について

 現在、支部総会開催時に各支部長に担当地域校友会員名簿を渡しているが、住所の変更や物故者の情報が支部長や支部役員までで止まってしまい校友会員名簿が更新されないことがある。特に物故者については苦情に発展した例があった。慎重かつ確実な対応をお願いしたい。
各支部長に徹底をお願することで議案は終了。

第六号議案
前回の幹事会意見から

  • 英語教育の強化について
    ICP講座について 新松戸キャンパス4階カフェで英語コミュニケーション能力の向上を目的とした気軽に参加できる場を設置→黒田部長から説明あり。
  • 学園祭における研究発表の活性化策について
    現状 新松戸は6月に「青春祭」を開催している。1年生については4月に入学して6月に研究発表は困難であり、芸能人を招いてのイベントや食べ物の出店が多い。近隣住民もそれを楽しみにしている。
    中心となるべき4年生は就活の最中で余裕がない。
    龍ケ崎の「つくばね祭」はスポーツ関連の発表は見られる。

-意見として-
難易度の高い資格習得者に報奨金を出す。→現実的 英検、司法書士など
研究発表だけでなく自主的にやっている社会貢献活動などにも目を向ける。
教授会などへの働きかけも大切。
お金を出すから充実した発表を求めるやり方は一方的過ぎないか。

※校友会長が学長にこの件について話をしてみる。大学としての考えを聞く。

その他
茨城校友会 山本幹事より茨城校友会杯オープン卓球大会についての報告があった。
支部総会の今後開催予定について確認した。

以上

2014-09-03

こちらも流鉄です

新松戸キャンパスの近くを走っている流鉄です。龍ケ崎の竜鉄4.5kmに対して、こちらの流鉄は5.7kmあります。馬橋と流山の間の大切な交通機関です。新松戸は武蔵野線が開通した頃開発が始まった新しい町ですが、流山は江戸川の水運とみりん醸造で昔から栄えていた町です。流山駅のすぐ近くに新撰組陣屋跡があります。近藤勇はここで新政府軍に投降したと書いてありました。

2014-08-25

卓球大会が開催されました

第2回茨城校友会杯卓球大会が開催されました。
昨年に引き続き、地域社会への貢献と幅広い世代の方に楽しんでいただく目的で茨城校友会杯卓球大会が開催されました。学内スポーツ健康センターアリーナ全面を使用して熱い戦いが繰り広げられました。フラッシュの光が邪魔にならないように2階の観客席からの画像です。

2014-08-20

北海道支部総会の開催案内

9月20日土曜日 17時30分~
札幌市中央区南4条西5丁目1番地
札幌東急イン TEL:011-531-0109
会費5,000円

2014-08-20

優勝しました

応援ありがとうございました。
17日流通経済大学サッカー部は「総理大臣杯全日本大学トーナメント」で見事2年連続優勝しました。この大会は全国の大学が地区予選から参加して文字通り真の大学王者を決める大会です。
スタジアムまで来ていただいた方、ツイッター等で見守っていた方、ありがとうございました。

写真は、長居のキンチョウスタジアム前で右から、藤浴近畿支部長、赤石部長、OGの渋谷さん、佐藤会長、齊藤事務局です。
スコアボードのうれしい画像と新聞記事を添付します。

2014-08-07

来週の11日からサッカー総理大臣杯です

サッカー総理大臣杯トーナメントが大阪で開催されます。
昨年、流通経済大学サッカー部が優勝した総理大臣杯が大阪の長居競技場ほかで開催されます。

初戦は8/11 15時30分からヤンマーフィールド長居で 対福岡大学です。
トーナメント(ノックアウトシステム)の熱い戦いです。

11日と13日は入場無料です。
校友会事務局も旗を持って大阪まで応援に行きます。関西方面の校友会員の皆様スタンドでお待ちしております。

2014-08-07

龍ケ崎も猛暑日です

8月6日の昼過ぎの気温37度です。春学期テストも終了してキャンパスの中は閑散としています。夏休み期間に解体工事を行う2号館は工事業者のネットフェンスが見えます。

2014-07-30

秋田支部総会の開催案内

9月27日土曜日 17時~
秋田市大町5丁目-4-28 第一会館本館
懇親会費:3000円
TEL:018-864-1166

※希望者がいた場合 総会当日に秋田市内でゴルフ会開催
 問合せ先 校友会事務局 TEL:0297-60-1167

2014-07-30

春学期試験中です

7月29日の龍ケ崎キャンパスの休憩時間です。7/23から8/5までが春学期(前期)試験期間ですが、大半の教科は本日で終了します。広場の中に大きなトラックが入っていますが、取り壊す2号館(昔のA館)から廃棄する物を取りに来ている車です。積まれていく机や椅子を見ると長い月日と寂しさを感じます。

2014-07-30

中国西支部総会が開催されました

【日時・場所】

平成26年7月26日土曜日 18時30分~
銀座ライオン広島駅ビル店

【参加者】

亀田中国西支部長(2期)松原氏(16期)西川氏(23期)宮氏(14期)
赤石部長(10期)森氏(学生生活課)望月氏(就職支援センター)
波田教授(法学部)

広島市での流通経済大学父母会と同日であったため、波田教授や大学の職員にも参加していただきました。亀田支部長の挨拶、波田学生部長挨拶、赤石部長から大学の現状や創立50周年記念事業等の説明があり、その後お酒も入り意見交換や懐かしい話で盛り上がりました。

2014-07-23

みちのく、山形支部合同総会が開催されました

【日時】

7月12日 17時~ 仙台ガーデンパレス

【参加者】

1期 瀬川氏 3期 石田氏 4期 岩田氏 5期 渡邊氏
7期 小原支部長 12期 西方幹事 13期 佐藤幹事 15期 小野寺幹事
18期 蜂屋氏 27期 岡部氏 31期 菅原美穂さん 32期 猪俣氏
33期 竹下幹事 34期 関氏 35期 大田氏 4期 五十嵐山形支部長
22期 堀幹事 1期 我妻秋田支部長 2期 高橋岩手支部長 15期 小宮氏
8期 柴田福島支部長 校友会本部から 1期 佐藤会長 10期 赤石部長

【総会議事】

1)意見&要望事項

  • 山形支部との合同総会が今回で3回目、やはり隣県であるが山形からの出席者が少ない。今後の方針として山形支部単独開催を決めた。
  • 女性の会員の出席が少ないので、今後集まりやすくするために女子会の開催を菅原さんにお願いした。
  • 全体に案内状の返信無反応が多い事について今後の方法を考える。また、欠席で返事がきた会員の取り組みについても考える事としました。
  • 各支部長の挨拶
  • 校友会佐藤会長挨拶
  • 赤石部長 大学の現状と創立50周年記念行事等について
  • 西方幹事 会計報告

2)懇親会

瀬川氏の音頭で乾杯
出席者の自己紹介、その後テーブルを移動しながら活発な意見交換で大いに盛り上がった。記念撮影をしてお開きとした。  (小原支部長の報告から)

2014-07-23

千葉支部総会が開催されました

6月14日土曜日13時10分~新松戸キャンパス502号教室において千葉支部総会が開催されました。

【来賓】

佐藤会長、黒田部長

【出席者】

菅谷清、羽田昇、小林卓生、長沼和夫、溝上一生、石山尚、太田喬久
    桜井安男、外舘哲夫、山田博章、林悦夫、田中博也、作道誠見
    林義治、菊池和博、佐久間祥、小倉昭雄、仁平晴美、平井覺、宇野斉
    椎名敏行、高木芳弘、松本宗、渡辺淳、奈良林勝久、松本一洋、
    渡辺公一、増田久美子、鹿野英里佳 31名
    1期生から42期生まで幅広い世代の会となりました。

石山副支部長の司会進行で進められた。
溝上支部長挨拶。去年、今年と千葉支部総会に30名を超える人が集まった。今後も出席者が増える努力を続けたい。千葉支部のゴルフコンペも定着した行事として行きたい。
佐藤会長挨拶。大学創立50周年記念行事に対する校友会としてのサポート。校友会ホームページでの情報発信をさらに拡大していきたい。
黒田部長より大学の現状についての報告。50周年記念事業についての報告等

【審議事項】

  • 活動計画 今回の支部総会連絡の手段としてメールの活用を図ったが迷惑メール対策等のエラーが多数発生したことから今後はホームページおよび葉書を中心に連絡したい。
  • 25年度決算報告 小林監査担当より報告があり全会一致で承認された。
  • 役員の選出 千葉支部の役員体制は1期2期生が中心であるため、7期生の仁平氏を副支部長に推薦したい提案があり全会一致で承認された。今後2年間は7名体制で活動していく。
  • その他 50周年記念事業の規模について。今後の大学教育の方向性について。

※総会終了後 青春祭を見学。そのあと新松戸ステーションホテルにおいて懇親会を開催した。会員からの近況報告、自己紹介等があり楽しい時間を過ごせた。また当日行われていた8期生有志の同期会の皆様や東京、茨城の会員の参加もあり盛会のなか中締めとなりました。(仁平副支部長の報告から)

2014-07-14

台風一過の良い天気になりました

台風一過の龍ケ崎キャンパスです。
台風8号が11日に関東地方を直撃する予報で午前中の講義は休講でした。幸い龍ケ崎はあまり雨、風はたいしたことがなく11時で台風一過の晴天になりました。露月池も雨水で濁っています。大学も23日から春学期(前期)試験が始まります。

2014-07-14

鹿島スタジアムの掲げたチーム旗です

鹿島スタジアムに掲げられた流経大チーム旗です。
天皇杯サッカーの茨城大会がありました。ベスト4に流経大のサッカー部から3チームが残り、最終的に筑波大vsクラブドラゴンズ(流経大の三番目)の決勝になりました。その試合でスタンドに掲げられたチーム旗です。8月は大阪で総理大臣杯です。燦めくような試合をしてほしいものです。

2014-07-07

中国東支部総会が開催されました

【日時・会場】

6月21日 鳥取ワシントンプラザホテル 16時~

【参加者】

1期中尾中国東支部長 1期左次副支部長 3期岩田監事
6期矢田会員 7期杉谷会員 20期尾崎会員 7期齊藤校友会事務局

【総会議事】

組織状況について
平成21年以降6回の支部総会を開催。基本的には鳥取、島根、岡山の3件で持ち回りとしたい。岡山県支部が未組織であったが組織化した。来年は島根県で6月に開催の予定。その前に島根県で懇親会を開催したい意向である。

支部会費について
中国東支部規約第7条に基づき年会費2000円を徴収している。支部総会の案内にご返信いただいた会員に幹事会、支部総会の報告を行う。会員各位のご理解とご支援をお願いしたい。

役員人事
中尾支部長、左次副支部長について任期を1年延期(平成28年度まで)
平成25年度の事業報告および収支報告、監査報告
平成26年度の事業計画及び予算書の説明があった。

校友会事務局より
流通経済大学の現状と校友会の活動についての説明があった。

懇親会 17時~
校友会中国東支部旗を背景に記念撮影を行い。左次副支部長の乾杯の音頭で宴席となった。活発な意見交換、参加者の自己紹介で盛会の中、岩田監事の挨拶で中締めとした。

※中尾支部長より2010年から今回までの写真を頂きましたので掲載します。

2014-06-30

ますや食堂

ますや食堂です。
龍ケ崎旧市街の「ますや食堂」です。昼食にゼミや運動部のコンパにとよくお世話になりました。時代は過ぎましたが、ラーメン380円 五目そば550円 コロッケライス600円と安くてボリュームたっぷりは変わりません。現役の学生にこの近所に「竜ヶ崎セントラル」という映画館があった話をしたのですが、「何年前の話ですか」と聞かれ、40年前と答えたら呆れていました。

2014-06-30

新松戸の梅雨空

新松戸も梅雨空です。
新松戸校舎に仕事で行きました。東京の方角を13階から撮りました。梅雨空の中にスカイツリーが見えます。今年の関東は本当に梅雨らしい天気が続いています。

2014-06-19

龍ケ崎キャンパスのアジサイです

前回松戸の本土寺のアジサイを掲載しましたが、今回は龍ケ崎キャンパスのアジサイです。1枚は旧食堂裏、もう一枚は露月池に向かっての斜面です。
不思議と龍ケ崎キャンパスは青色のアジサイが集まりました。

2014-06-19

2号館を空にする作業が始まりました

今年度中解体予定の現2号館を空にする作業が始まりました。既に研究室は学生ホールに作られた仮設研究室に移動しています。地下階に保管されていた図書や書類の移動を日通さんが行っています。研究室のベランダにも入れたので昭和41年と同じ角度で写真を撮ってみました。やはり解体予定の現3号館が樹木が大きくなり見えません。

2014-06-12

中国西支部総会のご案内

中国西支部総会(広島県、山口県)が開催されます。

日時:平成26年7月26日土曜日 18時30分~
場所:銀座ライオン 広島駅ビル店
   広島市南区松原町2-37 ASSE西側2階
   TEL 082-261-0036
会費:4,000円

2014-06-12

全国で活躍しています

3号館体育指導センターの側面に流経大サッカー部出身で、Jリーグ、JFLや海外のチームで活躍する選手の写真が掲示されています。仙台、山形、岡山、鹿島、柏、松本ほかいろいろな地域に母校出身者がおります。ぜひ声援をお願いします。

現役の流通経済大学トップチームも総理大臣杯予選のアミノバイタル杯を5位で通過し、8月に大阪で開催される本大会に出場します。近畿在住の校友会員の方はこちらの応援もお願いします。
(詳しくはサッカー部ホームページをご覧ください。)

2014-06-12

新松戸キャンパスから近い名刹です

新松戸キャンパスから近い「花の名刹」です。
新松戸キャンパスから徒歩20分くらいの「長谷山本土寺」です。
千葉のアジサイ寺として有名です。アジサイは15日以降が見頃だそうです。菖蒲の2番咲きがきれいでした。北小金からは徒歩10分です。

2014-06-04

第3回つくばね祭 1968年のプログラムから

1968年今から46年前の「つくばね祭」のプログラムからのコピーです。
テーマは「離陸」まだ卒業生を出していない若い大学としての活力に満ちています。実行委員長の写真は学生服です。キャンパスも現2号館と3号館しかありません。ジェット機の写真(ジャンボ機以前コンベア880?) 音楽祭の曲名に時の経過を感じます。ゼミの研究発表が多いことにも注目です。

PDFのパンフレットはこちら

2014-05-27

群馬支部総会が開催されました

4月19日~20日 老神温泉「東明館」で群馬支部総会が開催されました。
当日の欠席者もあり4人での総会となりましたが、宿泊して大いに飲み語り、翌日は地元の3期生金子さんに名瀑「吹割の滝」案内していただき充実した総会となりました。
参加 植木支部長(1期)金子さん(3期)祝さん(25期)齊藤事務局(7期)

2014-05-27

昔の画像との比較です

昔の画像との比較です。
キャンパスへの坂道を上がって来て2号館方向を見た画像です。2号館から張出していた事務棟は無くなりましたが、1号館4号館の後ろになり樹木も大きくなって2号館は見えません。

学生ホールの完成時の画像と本日の画像です。昭和46年に完成した時はホットドックやコーラの軽食に良く利用しました。今年2号館を取り壊す関係で研究室が一時的に移転してきます。
第一学寮と同じ場所に建つ自彊館です。ゼミや運動部の合宿に利用しています。
第一学寮の部屋の写真も付けました。

2014-05-16

亡き友にささげる

「亡き友にささげる」校友会の永井正幹事の写真がタンチョウフォトコンを受賞。前池澤校友会事務局長とのエピソードが茨城新聞で紹介されました。

2014-05-08

竜鉄の50年くらい前と今です

流通経済大学創立の頃は、まだ竜鉄に機関車が走っていたそうです。気動車もずいぶん古い車両でした。機関車は龍ケ崎市歴史民俗資料館に保存されています。駅の建物は変わっていますが現在制定されている「龍ケ崎」が昔の駅に使用されています。龍ケ崎市も市制60年と「まいりゅう号」に書いてありました。
大学より十歳くらい年上です。

2014-05-02

中国東支部総会の開催案内

中国東支部総会(鳥取、島根、岡山)の開催案内です。

日時:平成26年6月21日(土)16時~
場所:鳥取ワシントンホテルプラザ 鳥取市東品治町102
会費:男性5,000円 女性4,000円

翌日親睦ゴルフの企画有り。
問い合わせは校友会事務局まで。TEL0297-60-1167

2014-05-02

少し高い場所から

少し高い場所から写真を撮りました。
龍ケ崎キャンパス1号館、5号館の最上階から写真を撮ってみました。5月に入り若葉の季節です。東側の田んぼは水を張り田植えの準備です。
新松戸高層校舎の西側、北側の画像です。西側は天気が良ければスカイツリーが展望できます。

2014-04-25

神奈川支部総会が開催されました

(掲載が遅くなり申し訳ありません。編集者)

【日時・会場】

平成25年11月9日 横浜駅西口「加登屋茶屋」

【参加者】

廣瀬(1期)、軍司(1期)、道口(1期)、愛場(2期)、仲浜(2期)、広瀬(2期)、
長田(3期)、小林(3期)、増澤(3期)、沓(4期)、中台(4期)、成瀬(5期)、
叶野(10期)、森田(21期)、小平(26期)、渡邊(26期)、松浦(29期)
岡田(30期)、菅原(32期)、西尾(39期)、佐藤校友会長、齊藤事務局

支部総会 司会 愛場(2期)
来賓として森尾名誉教授にご挨拶をいただく予定であったが残念ですが風邪のため欠席となりました。

廣瀬支部長挨拶
2年ぶりの神奈川支部総会の開催。1期から39期まで幅広い年代が集まった。活発な意見交換、懇親をお願いしたい。

○佐藤校友会長挨拶
母校流通経済大学も再来年の2015年に創立50年を迎える。校友会としても記念事業、記念行事を考えている。校友会の役割として「会員相互の親睦」「母校の発展に寄与する」2つのテーマがある。ぜひ支部総会の中でいろいろなご意見を出していただきたい。

○役員の改選
支部長改選の時期となったが出席者より廣瀬支部長に再度お願いしたいとの意見があり再任が承認された。

○会計報告
小林会計担当より25年11月現在の会計報告、軍司会計監査より監査報告があり承認された。

懇親会 司会 沓(4期)
支部長再任の挨拶のあと道口(1期)の発声で乾杯を行い懇親会となった。齊藤事務局の大学と校友会の現状の説明、各人の自己紹介で盛会の中 全員で校歌斉唱し広瀬校友会財務部長(1期)中締めの挨拶で閉会となった。

※敬称略としました。

2014-04-25

昔の画像との比較「第2弾」です

現3号館の西側に屋外プールがあった時代の写真と現在です。プールの中で指導しているのは杉江名誉教授です。3号館東側も細い若木が50数年で立派な大木になりました。
ほとんど変わっていないのは第3学寮と第一会議室の今昔です。

2014-04-22

昔の画像と比較です

聖拳と2号館、学食と教職員クラブハウスを同じ角度から撮ってみました。
教職員クラブハウスの前の松だけでなく樹木の成長が50年近い月日を教えてくれます。

2014-04-07

「流通経済大学校友会千葉県支部総会」のご案内について

 流通経済大学校友会千葉県支部は、下記のとおり平成26年度総会を開催しますのでお知らせ致します。総会は、活動経過ならびに当面の行動計画についてご議論頂くとともに会員相互の交流・親睦を図るため開催させて頂きますので、多くの皆さま方のご出席をお願い申し上げます。
 また、校友会本部から大学の近況報告をお願い申し上げました。なお、当日は新松戸キャンパス恒例の青春祭(大学祭)が行われていますので、学生時代に戻ってその雰囲気をお楽しみ下さい。

1.総会日時
 平成26年6月14日(土)13:00~14:00

2.総会場所
 新松戸キャンパス
〔JR常磐線・武蔵野線、地下鉄千代田線 「新松戸駅」徒歩5分〕

3.総会議題
 ・活動経過、当面の行動計画及び決算報告等

4.懇親会
 ・会場~新松戸ステ-ションホテル〔新松戸キャンパスから徒歩5分〕
 ・会費 3,000円(ただし、家族の方は不要)

【お願い事項】

  1. 住所変更等が生じたときは事務局へ報告下さい。
    なお、校友会ホ-ムぺ-ジから住所変更等も可能です。
    ご連絡変更システムへ
  2. 事務局連絡先
    TEL 0297-60-1167
    Fax 0297-60-1165

以 上

PDFのご案内資料はこちら

2014-04-07

新松戸キャンパスの花の写真です

新松戸キャンパスの4月4日の写真です。桜が葉桜になり小さな花が春到来を告げています。

2014-04-07

龍ケ崎キャンパス桜満開です

龍ケ崎キャンパスは4月2日桜満開です。1日の入学式があり恒例のRKUウィークに入りました。